スタッフブログ
Staff blog
HOME > ブログ
まだまだ続く乾燥には!
Date:2020.02.02
まだまだ乾燥しやすい季節で、
乾燥肌のお悩みを抱えられている方も多くいらっしゃるかと思います(;.;)
お身体の乾燥に悩まれている方は、
以前ご紹介させて頂いた、
オイルで簡単保湿ケア♡
が、とっても簡単でオススメです(*^_^*)♪
まだチェックして頂いていない方は、是非見てみて下さいね☆(*^O^*)
お顔の乾燥のお悩みについてはもちろん!
お化粧品での丁寧なスキンケアは必須です♡♡
化粧水をハンドプレスで手の温もりでしっかりお肌に押さえ込んであげる事!!
繰り返し行って、より乾燥を防ぎましょう!!
是非使って頂きたいオススメ化粧品は、
ヒノコスメ♡♡
その中でも今の季節はとくに、ヒノコスキンベースローションをおすすめ♡
敏感肌の方にも使って頂ける、美容液です♪
化粧水でお肌に水分を沢山浸透させてあげた後は、
水分がお肌から蒸発してしまわないように!
乳液や、クリームなどの油分でフタをしてあげて下さい♪
化粧品での乾燥対策以外でも、
美容鍼のような美容法を習慣に取り入れて頂くと、
普段から乾燥肌などのトラブルに強いお肌作りが出来ます☆,゚.:。+゚
何かを注入する訳ではなく、ナチュラルな施術方法で、
お肌に刺激を与え、修復作用により、
保湿成分を生成する事が出来ます(*^_^*)♡
本来自分が持っている美力を引き出して綺麗になれるのは
とっても嬉しいですね♡
是非、美容鍼で乾燥トラブル0のお肌を手に入れて下さいね♪
乾燥肌のお悩みを抱えられている方も多くいらっしゃるかと思います(;.;)
お身体の乾燥に悩まれている方は、
以前ご紹介させて頂いた、
オイルで簡単保湿ケア♡
が、とっても簡単でオススメです(*^_^*)♪
まだチェックして頂いていない方は、是非見てみて下さいね☆(*^O^*)
お顔の乾燥のお悩みについてはもちろん!
お化粧品での丁寧なスキンケアは必須です♡♡
化粧水をハンドプレスで手の温もりでしっかりお肌に押さえ込んであげる事!!
繰り返し行って、より乾燥を防ぎましょう!!
是非使って頂きたいオススメ化粧品は、
ヒノコスメ♡♡
その中でも今の季節はとくに、ヒノコスキンベースローションをおすすめ♡
敏感肌の方にも使って頂ける、美容液です♪
化粧水でお肌に水分を沢山浸透させてあげた後は、
水分がお肌から蒸発してしまわないように!
乳液や、クリームなどの油分でフタをしてあげて下さい♪
化粧品での乾燥対策以外でも、
美容鍼のような美容法を習慣に取り入れて頂くと、
普段から乾燥肌などのトラブルに強いお肌作りが出来ます☆,゚.:。+゚
何かを注入する訳ではなく、ナチュラルな施術方法で、
お肌に刺激を与え、修復作用により、
保湿成分を生成する事が出来ます(*^_^*)♡
本来自分が持っている美力を引き出して綺麗になれるのは
とっても嬉しいですね♡
是非、美容鍼で乾燥トラブル0のお肌を手に入れて下さいね♪
2020.02.02
まだまだ続く乾燥には!
平山美香様がご来店下さいました♡
Date:2020.02.01
先日、ルディア堀江店に平山美香様がご来店下さいました♡
本日も「お顔と頭皮の美容鍼+お身体の鍼」
のトータルメニューで受けて頂きました。
平山様はお仕事や子育てにお忙しい中
合間を縫ってとても良いペースで美容鍼メンテナンスを
続けて下さっています(*^O^*)
平山様いつもルディアをご活用頂きありがとうございます♡
美容や、お身体のメンテナンスは、
特に不調を感じていなくても定期的に続けて頂く事が大切です☆
しっかりメンテナンスを続けておくことで
今後起こりうるお肌のトラブルや、お身体の不調を
事前に防ぐことが出来るかもしれません*。
5年後、10年後も美しく、元気にお過ごし頂けますよう
定期的な美容、お身体のメンテナンスを続けて下さいませ☆彡
本日も「お顔と頭皮の美容鍼+お身体の鍼」
のトータルメニューで受けて頂きました。
平山様はお仕事や子育てにお忙しい中
合間を縫ってとても良いペースで美容鍼メンテナンスを
続けて下さっています(*^O^*)
平山様いつもルディアをご活用頂きありがとうございます♡
美容や、お身体のメンテナンスは、
特に不調を感じていなくても定期的に続けて頂く事が大切です☆
しっかりメンテナンスを続けておくことで
今後起こりうるお肌のトラブルや、お身体の不調を
事前に防ぐことが出来るかもしれません*。
5年後、10年後も美しく、元気にお過ごし頂けますよう
定期的な美容、お身体のメンテナンスを続けて下さいませ☆彡
2020.02.01
平山美香様がご来店下さいました♡
お灸で温活♪
Date:2020.01.24
『冷えは万病の元』と言われるように
冷えがあることで
お身体の不調や美容のトラブルにも繋がります(ToT)
例えば…
むくみや生理痛、胃腸の不調、肩こり、腰痛
ホルモンバランスの乱れ、肌荒れ、不眠
今の寒い季節だと、免疫力が落ちてしまい
インフルエンザなどで体調を崩してしまった…
という声もよくお聞きします(~_~;)
そんなお身体の不調やお悩みに
オススメなのが『お灸』です!!
ほんとうに男女問わず冷えで悩んでいる人は
たくさーーーんいらっしゃいます(ToT)
お灸での温活始めてみませんか???
熱すぎる!!!火傷する!!!怖い!!!
というイメージがあるかと思いますが
お灸は、ほどよい温かさでポカポカ気持ち良く
台座ついていますので、直接お肌に触れることもなく
安全にお客様ご自身でもお使い頂けます♪
お灸でお身体を温める事で
ご自身の潜在能力や治癒力を高めたり発揮したりし
ご自身の力でお身体や美容のいろいろなお悩みを解決します☆☆
鍼灸はとっってもナチュラルな健康・美容法なのです!!!
新しい習慣を取り入れることは少し面倒でハードルが高かったりもしますが
将来のご自身のために、是非『お灸の温活』にトライしてみて下さいませ(^^)
初めてで少し怖い…という方などにも
サロンのオプションとして美容鍼をしながら
お灸も受けて頂けますので、ぜひ一度お試し下さいませ♡
ルディアでは、これからお灸をホームケアとして取り入れて下さる方に
その人に合ったオススメのツボもお伝えしておりますので、
お身体の不調やお悩みのある方、スタッフまでご相談下さいませ♪
今季の冬から
温活をしてトラブル知らずの強いお身体を目指しましょう!!!
冷えがあることで
お身体の不調や美容のトラブルにも繋がります(ToT)
例えば…
むくみや生理痛、胃腸の不調、肩こり、腰痛
ホルモンバランスの乱れ、肌荒れ、不眠
今の寒い季節だと、免疫力が落ちてしまい
インフルエンザなどで体調を崩してしまった…
という声もよくお聞きします(~_~;)
そんなお身体の不調やお悩みに
オススメなのが『お灸』です!!
ほんとうに男女問わず冷えで悩んでいる人は
たくさーーーんいらっしゃいます(ToT)
お灸での温活始めてみませんか???
熱すぎる!!!火傷する!!!怖い!!!
というイメージがあるかと思いますが
お灸は、ほどよい温かさでポカポカ気持ち良く
台座ついていますので、直接お肌に触れることもなく
安全にお客様ご自身でもお使い頂けます♪
お灸でお身体を温める事で
ご自身の潜在能力や治癒力を高めたり発揮したりし
ご自身の力でお身体や美容のいろいろなお悩みを解決します☆☆
鍼灸はとっってもナチュラルな健康・美容法なのです!!!
新しい習慣を取り入れることは少し面倒でハードルが高かったりもしますが
将来のご自身のために、是非『お灸の温活』にトライしてみて下さいませ(^^)
初めてで少し怖い…という方などにも
サロンのオプションとして美容鍼をしながら
お灸も受けて頂けますので、ぜひ一度お試し下さいませ♡
ルディアでは、これからお灸をホームケアとして取り入れて下さる方に
その人に合ったオススメのツボもお伝えしておりますので、
お身体の不調やお悩みのある方、スタッフまでご相談下さいませ♪
今季の冬から
温活をしてトラブル知らずの強いお身体を目指しましょう!!!
2020.01.24
お灸で温活♪
未来歩様、ソンミ様も実感・・・メンテナンスの重要性✩★
Date:2020.01.23
2019年の7月にopenしたledia堂島店(*^^*)
いつもメンテナンスにご来店下さっている、
未來歩様、ソンミ様、お二人同時にご来店下さいました♡♡
2人並ぶと、より一層キラキラしたオーラが°˖✧★✩✧˖°
今回、堂島店へのご来店はなんと初♡♡
お二方とも、今回ばかりは少しメンテナンス期間が、
長ーく空いてしまっておりました( ;∀;)
月日が経つのは本当に一瞬で早いものです・・・。
お二人も、長く開いてしまった期間にびっくりされていました(;'∀')!!
本当に不調に感じるようになってから、
美容鍼のメンテナンスを思い出すのではなく、
先約として美容鍼のメンテナンス日を確保して頂いていた方が、
ずっと綺麗をキープ出来て、施術を受ける際の刺激も少なくて済みます(>_<)
やはり、メンテナンスを怠って放置してしまうと、お顔も凝ります。
ガッチガチになってしまったお顔の筋肉に鍼を入れていくのと、
ほぐれている所に施術していくのとは刺激の感じ方や、
効果の出方も全く違ってきてしまいます(´;ω;`)
3週間以上を過ぎるとこの不調はどっと大きく差が出てしまう為、
それよりも前のメンテナンスがおススメです!!
お二方も今回のご来店を機にまたメンテナンスの重要性にも
気づいて頂けたご様子!!
是非また近くにメンテナンスご来店下さいね♡♡
ご来店有難うございます(*^▽^*)♪
実際に、体感として、ルディアにご来店下さっている、
ほとんどのお客様が、この3週以内のメンテナンス習慣を、
とても大事!!!と、ご実感頂いています。
この期間が空いてしまうと、ものすごく、
お顔がたるんできたように感じる・・・だったり、
顎がだるくなってきてしんどい、
お肌もくすんできたような・・・と不調を感じる方は多いです。
気付けば、1ヵ月経っている・・・
鍼はとても気に入っていて、ケアをしたいけど、
期間があいてしまって痛みが怖い・・・と、
お痛みの恐怖心から、
なかなかメンテナンスが遠のいてしまった・・・
なんて方も多いです。
せっかく美容鍼の素晴らしさ、効果をご実感頂いているのに、
それはやっぱりもったいないですよね(´;ω;`)
皆様にはずっと美容鍼のメンテナンスで、
ナチュラルに綺麗をキープして頂きたい!
という気持ちが1番にあります。
なので皆様にも、最低3週間以内のメンテナンスは
気を付けて頂きたいです(´;ω;`)♡
美容鍼はやりすぎがないナチュラルな美容法です。
もし、この日に向けて一番美しく、
良い状態なりたいという目標があれば、3週ペースではなく、
その日に向けて、ぐっと期間を詰めて、
週1ぐらいのメンテナンスをおすすめする事もあります(*^^*)
それは、美容鍼が初めてで、
初回のお客様にもお伝えするペースと同じです。
受け始めも、もともとのお客様のクセもあり、
効果の戻りがどうしても早くなってしまうので、
初めに頑張って期間を詰めてケアをして頂いて、
良い土台作りをして頂く為です。
それが出来れば、その後のメンテナンスの効果もぐっと上がってきます。
週1のメンテナンスのペースから、
2週、3週と、期間を空けていくペースについては個人差はありますが、
数回の施術の土台作りの段階で諦めてしまっては、
せっかく受けて頂いたこれまでの美容鍼の効果が勿体ないです( ;∀;)
理想はその時の状態によってコースを組んで週1回でケアしたり、
コースは難しいけどいつもより不調を感じるから2週間に1度のペース、
比較的良い状態だから3週間に1度のペース!
とご自身で感覚を掴んで頂くととっても良いです♪
もちろんイマイチ分からないなあ、、、
という方はスタッフに相談下さいね。
状態を見てお客様にあったメンテナンスのペースを
お伝えさせて頂きます(*^^*)
このように美容鍼はお客様のライフスタイルに合わせて
活用して頂くのが◎°˖✧◝✧˖°
ただ最低ラインは
3週以内がおすすめ!という事は忘れずに♡♡
いつもメンテナンスにご来店下さっている、
未來歩様、ソンミ様、お二人同時にご来店下さいました♡♡
2人並ぶと、より一層キラキラしたオーラが°˖✧★✩✧˖°
今回、堂島店へのご来店はなんと初♡♡
お二方とも、今回ばかりは少しメンテナンス期間が、
長ーく空いてしまっておりました( ;∀;)
月日が経つのは本当に一瞬で早いものです・・・。
お二人も、長く開いてしまった期間にびっくりされていました(;'∀')!!
本当に不調に感じるようになってから、
美容鍼のメンテナンスを思い出すのではなく、
先約として美容鍼のメンテナンス日を確保して頂いていた方が、
ずっと綺麗をキープ出来て、施術を受ける際の刺激も少なくて済みます(>_<)
やはり、メンテナンスを怠って放置してしまうと、お顔も凝ります。
ガッチガチになってしまったお顔の筋肉に鍼を入れていくのと、
ほぐれている所に施術していくのとは刺激の感じ方や、
効果の出方も全く違ってきてしまいます(´;ω;`)
3週間以上を過ぎるとこの不調はどっと大きく差が出てしまう為、
それよりも前のメンテナンスがおススメです!!
お二方も今回のご来店を機にまたメンテナンスの重要性にも
気づいて頂けたご様子!!
是非また近くにメンテナンスご来店下さいね♡♡
ご来店有難うございます(*^▽^*)♪
実際に、体感として、ルディアにご来店下さっている、
ほとんどのお客様が、この3週以内のメンテナンス習慣を、
とても大事!!!と、ご実感頂いています。
この期間が空いてしまうと、ものすごく、
お顔がたるんできたように感じる・・・だったり、
顎がだるくなってきてしんどい、
お肌もくすんできたような・・・と不調を感じる方は多いです。
気付けば、1ヵ月経っている・・・
鍼はとても気に入っていて、ケアをしたいけど、
期間があいてしまって痛みが怖い・・・と、
お痛みの恐怖心から、
なかなかメンテナンスが遠のいてしまった・・・
なんて方も多いです。
せっかく美容鍼の素晴らしさ、効果をご実感頂いているのに、
それはやっぱりもったいないですよね(´;ω;`)
皆様にはずっと美容鍼のメンテナンスで、
ナチュラルに綺麗をキープして頂きたい!
という気持ちが1番にあります。
なので皆様にも、最低3週間以内のメンテナンスは
気を付けて頂きたいです(´;ω;`)♡
美容鍼はやりすぎがないナチュラルな美容法です。
もし、この日に向けて一番美しく、
良い状態なりたいという目標があれば、3週ペースではなく、
その日に向けて、ぐっと期間を詰めて、
週1ぐらいのメンテナンスをおすすめする事もあります(*^^*)
それは、美容鍼が初めてで、
初回のお客様にもお伝えするペースと同じです。
受け始めも、もともとのお客様のクセもあり、
効果の戻りがどうしても早くなってしまうので、
初めに頑張って期間を詰めてケアをして頂いて、
良い土台作りをして頂く為です。
それが出来れば、その後のメンテナンスの効果もぐっと上がってきます。
週1のメンテナンスのペースから、
2週、3週と、期間を空けていくペースについては個人差はありますが、
数回の施術の土台作りの段階で諦めてしまっては、
せっかく受けて頂いたこれまでの美容鍼の効果が勿体ないです( ;∀;)
理想はその時の状態によってコースを組んで週1回でケアしたり、
コースは難しいけどいつもより不調を感じるから2週間に1度のペース、
比較的良い状態だから3週間に1度のペース!
とご自身で感覚を掴んで頂くととっても良いです♪
もちろんイマイチ分からないなあ、、、
という方はスタッフに相談下さいね。
状態を見てお客様にあったメンテナンスのペースを
お伝えさせて頂きます(*^^*)
このように美容鍼はお客様のライフスタイルに合わせて
活用して頂くのが◎°˖✧◝✧˖°
ただ最低ラインは
3週以内がおすすめ!という事は忘れずに♡♡
2020.01.23
未来歩様、ソンミ様も実感・・・メンテナンスの重要性✩★
2020年ルディア新年会♡
Date:2020.01.17
2020年、新年会をルディア大阪スタッフ全員で行うことが出来ました(*^O^*)♡
場所は焼肉CHAN♡♡
焼肉も美味しく頂けますが、薬膳鍋も楽しめるお店です♪
薬膳鍋は、その薬膳スープをずっと飲み続けられる程美味しく☆,゚.:。+゚
また、嬉しいことにとっても美容にも良いんです♡
台湾産漢方のエキスがたっぷりとしみ出したスープだそう(*^O^*)
牛骨のスープなのでコラーゲンもたっぷり♡
沢山のお野菜も頂けて、尚且つスープも美肌に良いなんて最高です♪
寒ーい冬は、是非あったかい薬膳鍋をオススメ☆★
堀江店からはとても近いので是非この寒い冬に!!
皆さんも行ってみて下さいね(*^O^*)♪
新年会はとっても楽しく、賑やかな会になりました♡
楽しくて、時間を忘れてしまい・・・最後はバタバタ笑
久しぶりにスタッフ全員が集まる事が出来て、
最高に楽しい会でした(*^O^*)
2020年!さらに皆様に愛される美容鍼サロンになれるように
スタッフ一同力を合わせて頑張りますので、
どうぞ今年も宜しくお願い致します!!
2020.01.17
2020年ルディア新年会♡
明けましておめでとうございます♡
Date:2020.01.08
2020.01.08
明けましておめでとうございます♡
腸内環境を整えて幸せに♡
Date:2019.12.24
不規則な食生活や偏った食事などで悪化してしまった腸内環境(;.;)
また腸が冷えると、様々な腸の病気や便秘の原因に繋がってしまいます(;.;)
健康=美容はセットなので、このような不調があると、
美容面においても色々なトラブル、お悩みを招いてしまうことになります(; ;)
腸が冷えてしまう原因は外気の温度やストレスによって腸内環境が悪化して起こります。
腸内環境は食事内容でも悪化させてしてしまいますが、、、運動不足や水分不足でも腸の動きは停滞してしまいます(>_<)
そこで重要なのは、腸に優しく腸内環境を整える生活♡♡
これを意識するだけで腸の動きは改善してくれます。
もちろん継続が大事です!
ポイント①水をたっぷりとる
☆だいたい1日、1.5ℓから2ℓが目安。意識的に摂取しましょう♡
白湯だとさらに内臓が温まり、消化アップ☆
ポイント②腸に良い食事を
☆腸の動きを活性化する食物繊維は積極的に!
ヨーグルトや発酵食品、善玉菌含有サプリは有効で、それ以外にも
腸内細菌の餌になるようなオリゴ糖、海藻類、キノコ類、豆類、キャベツも◎
ポイント③しっかり睡眠をとる
☆小腸は寝ている間が一番活発に働く時間。
23時から26時は蠕動運動が最も活発になる為、
この1時間ほど前に善玉菌を摂ると腸内環境が整いやすいという
報告もあるそうです♪
この3つを生活で意識してみて下さい(*^_^*)♪
もちろん腸を冷やさないことが基本ですので!
お灸をお腹にしてあげると、じんわり腸も温まり、
腸内環境に良い影響をもたらしてくれますよ(*^_^*)♡♡
腸律セラピーも◎◎♡
腸内環境が良好だと
♡免疫力がアップして病気になりにくい
♡便秘解消ですっきり痩せ体質に
♡抗酸化作用と代謝が上がってつるつる美肌に
♡毒素を排出してデトックス
♡コレステロールの吸収や血糖値の上昇も抑える
♡腸ストレスを解消し身体も心も元気に
上手に腸内環境を改善し、快適な腸生活を維持出来れば、
思わぬからだの不調が消え、
こんなに沢山♡♡
美容と健康に良い効果をもたらしてくれるように♡♡
是非意識してみて下さい(*^_^*)♪
2019.12.24
腸内環境を整えて幸せに♡
秋元梢様がご来店下さいました♡
Date:2019.12.22
先日秋元梢様が
美容鍼のメンテナンスにご来店下さいました♡
お忙しい中、お時間を作って定期的なメンテナンスを続けて下さっています(⌒∇⌒)
いつも変わらずお美しい秋元様♡
美容鍼ルディアをご活用いただきありがとうございます♪
2019年もあと少し( ゚Д゚)
鍼納めに。。。と年末メンテナンス来られる方もいらっしゃいます☆彡
1年の締めくくりを美しく。また新年を迎える年明けにも鍼でスッキリと!
年末年始は
堀江店、表参道店は年末12月29日まで
堂島店は12月30日まで空いておりますので、鍼納めに是非ご来店下さいませ♪
年始は全店1月3日から営業しております(⌒∇⌒)
年末年始ご予約も埋まりやすくなっておりますので、お早めにご予約下さいませ。
皆様からのご連絡お待ちしております(^▽^)/
美容鍼のメンテナンスにご来店下さいました♡
お忙しい中、お時間を作って定期的なメンテナンスを続けて下さっています(⌒∇⌒)
いつも変わらずお美しい秋元様♡
美容鍼ルディアをご活用いただきありがとうございます♪
2019年もあと少し( ゚Д゚)
鍼納めに。。。と年末メンテナンス来られる方もいらっしゃいます☆彡
1年の締めくくりを美しく。また新年を迎える年明けにも鍼でスッキリと!
年末年始は
堀江店、表参道店は年末12月29日まで
堂島店は12月30日まで空いておりますので、鍼納めに是非ご来店下さいませ♪
年始は全店1月3日から営業しております(⌒∇⌒)
年末年始ご予約も埋まりやすくなっておりますので、お早めにご予約下さいませ。
皆様からのご連絡お待ちしております(^▽^)/
2019.12.22
秋元梢様がご来店下さいました♡
オイルで簡単保湿ケア♡
Date:2019.12.21
お風呂上がりは、ホホバオイルで濡れた身体のまま。
スーーーーっと全身にオイルを伸ばし、保湿をしてあげるのがオススメ♡
とっても簡単に全身の保湿が出来ます(*^_^*)
ホホバオイルには、水分を包み込む作用があるので、濡れたままの身体にも良い感じに馴染んでくれます(*^_^*)♪
全く嫌なベタ付きもなく、軽い使用感でちゃんと保湿もしてくれる万能オイルです☆☆
全身にオイルを馴染ませたあとは、バスタオルでポンポンと身体の水分を拭き取ってあげるだけ!
拭き取った後も、身体は保湿された状態で、触ると、モチモチした状態に◎♪
また浮腫みが気になる足などには、
オイルマッサージで、浮腫みを流しながら保湿も出来ます(*^_^*)
ホホバオイルの滑りの良さも抜群なので摩擦の心配もなく、
その日の浮腫みのケアをする事が出来ますよ♡
より乾燥が気になる箇所には、その箇所は重ねづけをしてあげても良いですし、
お気に入りのボディークリームを馴染ませても◎♪♪
保湿は毎日する事なので、楽しく気分を変えて出来るのが一番ですよね♡
スタッフの私も、この美容法を実践してからは、
毎年悩まれていた、この季節特有の(;.;)
乾燥からくる痒みが無くなって、調子が良くなった♡と感じます♪
酷いかさつきが見られていた箇所もキレイ治りましたよっ♪
皆さんも是非試してみて下さい(*^_^*)
オススメのメーカーは大容量で購入出来る、ナチュラルセレクションのホホバオイル♡
ネットからでも購入出来るので是非使ってみて下さい☆
2019.12.21
オイルで簡単保湿ケア♡
美容鍼メンテナンス
Date:2019.12.18
2019.12.18
美容鍼メンテナンス
斎藤寛子様ご来店♡
Date:2019.12.03
2019.12.03
斎藤寛子様ご来店♡
年末年始の営業に関するお知らせ
Date:2019.12.01
【年末年始営業に関するお知らせ】
堀江店:12月30日(月)~1月3日(金)
堂島店:12月31日(火)~1月3日(金)
上記の日程はお正月休みを頂きます。
つきましては、年内の営業は堀江店は12月29日(日)まで。
堂島店は12月30日(月)までとなります。
年始は両店舗ともに1月4日(土)から通常営業スタート致します。
営業時間の短縮や延長などは予定しておりません。
通常通り
営業時間:11:00~20:00
最終受付:19:00
(ただし、お顔と頭皮+全身の鍼のメニューに関しては
18:30が最終受付でございます。)
皆さまの鍼納めの日程はお決まりですか??
年末に向けてお忙しくなる分、より一層メンテナンスを強化して
頂くことがおススメです(*^^*)
いつものメンテナンス周期よりも短くし回数を重ねて頂くと
より良い状態で新年を迎えることができます◎◎
1年間の疲労や気持ちを全てリセットしリフレッシュ☆彡
心身共にスッキリして清々しい気持ちで美しいキラキラ
輝かしいあなた様で新しい年をお迎え下さいませ♡♡
堀江店:12月30日(月)~1月3日(金)
堂島店:12月31日(火)~1月3日(金)
上記の日程はお正月休みを頂きます。
つきましては、年内の営業は堀江店は12月29日(日)まで。
堂島店は12月30日(月)までとなります。
年始は両店舗ともに1月4日(土)から通常営業スタート致します。
営業時間の短縮や延長などは予定しておりません。
通常通り
営業時間:11:00~20:00
最終受付:19:00
(ただし、お顔と頭皮+全身の鍼のメニューに関しては
18:30が最終受付でございます。)
皆さまの鍼納めの日程はお決まりですか??
年末に向けてお忙しくなる分、より一層メンテナンスを強化して
頂くことがおススメです(*^^*)
いつものメンテナンス周期よりも短くし回数を重ねて頂くと
より良い状態で新年を迎えることができます◎◎
1年間の疲労や気持ちを全てリセットしリフレッシュ☆彡
心身共にスッキリして清々しい気持ちで美しいキラキラ
輝かしいあなた様で新しい年をお迎え下さいませ♡♡
2019.12.01
年末年始の営業に関するお知らせ
頭皮固まっていませんか?
Date:2019.11.28
2019.11.28
頭皮固まっていませんか?
平山美香様ご来店♥
Date:2019.11.24
先日、SELFISH CAKEやCafé de PRPTEINの
プロジューサーである平山美香様が堀江店にご来店下さいました♡♡
平山様は
表参道店オープン当初から通って下さっている
ルディアの常連様!!!
いつも『お顔と頭皮の美容鍼+お身体の鍼』で
全身のメンテナンスをしていただいております✩
鍼で筋肉を緩めた後は、
オイルトリートメントへ行き全身流してもらうそうです(*^^*)
実はこれ、、、
最高の組み合わせなのです!!!
鍼だけでも効果はありますが
相乗効果でさらに良く◎
お身体も驚くほど楽になりますよ(*'▽')♪
ここで大事なのが
鍼の後に!オイルトリートメントorマッサージ
この順番です!!!
ぜひ、皆様もお疲れが溜まっている時は
ルディアの鍼の後に
オイルトリートメントやマッサージへ行ってみてはいかがでしょうか♥
プロジューサーである平山美香様が堀江店にご来店下さいました♡♡
平山様は
表参道店オープン当初から通って下さっている
ルディアの常連様!!!
いつも『お顔と頭皮の美容鍼+お身体の鍼』で
全身のメンテナンスをしていただいております✩
鍼で筋肉を緩めた後は、
オイルトリートメントへ行き全身流してもらうそうです(*^^*)
実はこれ、、、
最高の組み合わせなのです!!!
鍼だけでも効果はありますが
相乗効果でさらに良く◎
お身体も驚くほど楽になりますよ(*'▽')♪
ここで大事なのが
鍼の後に!オイルトリートメントorマッサージ
この順番です!!!
ぜひ、皆様もお疲れが溜まっている時は
ルディアの鍼の後に
オイルトリートメントやマッサージへ行ってみてはいかがでしょうか♥
2019.11.24
平山美香様ご来店♥
安西ひろこ様ご来店♡
Date:2019.11.13
2019.11.13